~世界に開かれた地域社会づくりを目指して~茨城県古河市国際交流協会のホームページです

にほんご きょうしつ  2025.03.10up

できる ひと にほんごを べんきょうしたい がいこくじん。
●日本語を 勉強したい 外国人。
おかね にほんごの べんきょうは むりょう(ただ)です。
●日本語の 勉強は 無料(ただ)です。
どうする 「ひにち」をみて、 いくことができる きょうしつに いって ください。
●「日にち」を見て、行く事ができる 教室に 行って ください。

よやくは いりません。
●予約は いりません。
おねがい そとに でると あぶないひは やすみになることが あります。
●外に 出ると 危ない日は 休みになる事が あります。

にほんごきょうしつは 4つ あります。

いくことができる きょうしつに いって ください。
★行く事ができる 教室に 行って ください。

古河教室【昼の部】(こが ひる)
 水曜日(すい ようび)Wed.
 2:00p.m. ~ 3:30p.m.

はなもも プラザ(Hanamomo Plaza)
 古河市 横山町 1-2-20 (MAP)
 こがし よこやまちょう 1-2-20

古河昼

古河教室【夜の部】(こが よる)
 金曜日(きん ようび)Fri.
 7:00p.m. ~ 8:30p.m.

はなもも プラザ(Hanamomo Plaza)
 古河市 横山町 1-2-20 (MAP)
 こがし よこやまちょう 1-2-20

古河夜

総和教室 (そうわ)
 土曜日(ど ようび)Sat.
 7:00p.m. ~ 8:30p.m.

中央 公民館(Chuo Komin kan)
工事(こうじ)をしています。
でも、きょうしつは あります。
ここを みて ください。

 古河市 下大野 2248 (MAP)
 こがし しもおおの 2248

総和

三和教室 (さんわ)
 金曜日(きん ようび)Fri.
 7:00p.m. ~ 8:30p.m.

コスモス プラザ(Cosmos Plaza)
 古河市 仁連 2065 (MAP)

 こがし にれい 2065
三和

1年間の 予定表(1ねんかんの よていひょう)

ClickでPDF(2025.3.10update)
2025all

外国人のための日本語教室

古河市内で「外国人のための日本語教室」を4教室開講しています。
日本語学習を主軸に教科書だけの学習ではなく、日本文化や伝統行事を取り入れた日本語教室を(公財)茨城県国際交流協会主催の「初級日本語ボランティア養成講座」を修了したボランティア講師が行っています。

教室で日本語を学習するには

対象者 教室に来られる日本語を学習したい外国人
(古河市や近隣の市町村に在住、在勤、在学の方)
受講料 無料(ただし、テキスト代やイベント参加費など必要な費用はお支払いください)
申込方法 日程を確認し、直接、教室の開講時間内に来てください

♦日本語教室♦

古河教室【昼の部】
月見
暑気払い

古河教室【夜の部】
七夕お楽しみ会

総和教室
七夕
包子作り

三和教室
お月見
バス研修
七夕祭り

♦イベント♦
ド・マンナカ祭り
ほたる祭り

♦講習・講座♦
生活支援研修会
防災訓練
気功教室
英語教室

Youtube

Winter Festival 2021

会報誌

最新号

↑ PAGE TOP

inserted by FC2 system